チップセット
ASUSが発売を予定しているZ490マザーボード2種類の製品画像がリークされています。 型番はPRIME Z490-PとPRIME Z490-Aで、AUSUのグローバルサイトの「Z390 PRIME」の製品情報ページにZ490マザーの画像をアップロードしてしまっていたようです。
AMD Ryzen 3000シリーズ用のメインストリーム向けチップセット「B550」が6月16日にようやく発売される、と報じられています。 B550はPCIe 4.0対応と予想されています。
2020年後半に発売を予定している「VermeerコアRyzen 4000シリーズ」はB450マザーボードでも動く可能性があるようです。 マイクロコード更新があるのでBIOSアップデートは必須でしょう。とはいえ現在、お手軽価格で流通しているB450マザーを次世代CPUまで利用…
Image via Biostar BIOSTARは、Bristol Ridge世代APUのAMD FX-9830Pを搭載するMini-ITXマザーボード「A10N-9830E」を発表しました。 以前紹介したA10N-9630Eの兄弟モデル的なマザーボードです。
AMD Chipset Drivers 2.04.04.111がリリースされました。前回のバージョンではインストール完了画面がでない場合がありましたが、今回はFixされているようです。FIXされた問題 Installer may hang during installation progress
発表が近づいていると噂されるComet Lake-SのハイエンドCPU、Intel Core i9-10900KのGeekbench 5ベンチ結果がリークされていますのでご紹介いたします。 Core i9-10900Kと組み合わせるマザーボードはASRock Z490M Pro4というZ490マザーボードで、既にリスト…
Comet Lake-Sは4月30日(タイムゾーンによって±24時間)に発売開始をするであろう、というリーク情報を紹介します。 Intelファンにとっては待望の新CPUですが、LGA1200パッケージでマザーボードも変更必須な点は注意が必要です。
Image via Intel Intelの新世代CPU、Comet Lake-Sのリリースが近づいていますが、その第10世代デスクトップ向けCoreの次、Rocket Lake-Sに関してのリーク情報が報じられています。 Rocket Lake-Sは、Comet Lake-S同様の14nmプロセスルールで製造され、Tiger …
インストーラーの不具合をFIXした新バージョンが公開されています AMD Chipset Drivers 2.03.12.0657がリリースされました。
Image via ASUS 画像はROG-MAXIMUS-X-APEXです。 Intelの次期デスクトップ向けメインストリームCoreであるComet Lake-Sの最上位CPU、Core i9-10900Kの3DMarkスクリーンショットがリークされていますので紹介します。 また、その際に利用されているマザーボー…
2020年のIntelのHPC向けCPUは2種類のXeon、14nm++のCooper Lake-SPと10nm+のIce Lake-SPが準備されています。 Cooper Lake-SPとIce Lake-SPのXeonはラインナップが少しめんどくさく、なかなか覚えられないので、xfastestと北森瓦版の記事を基にまとめてみま…
ノートPC用CPU(APU)として期待が高いAMD Ryzen 4000「Renoir」をデスクトップ用チップセットの「B550」と組み合わせた3DMarkのベンチが公開されています。 B550のマザーボードは、GIGABYTE B550 Aorus Pro ACとのこと。
Image via Biostar BIOSTARは、Bristol Ridge世代の省電力APUのAMD A10-9630Pを搭載するMini-ITXマザーボード「A10N-9630E」を発表しました。 小さいPC好きには注目のCPU直付け型Mini-ITXマザーボードです。
AMD B550チップセットの新しい情報がでてきました。B550チップセットで注目すべきはPCIe 4.0の対応・非対応で、この情報でPCIe 4.0の仕様がちょっとだけ判明した気がします。 筆者個人の意見では、公式スペックが出てくるまで安心できません……。
Image via VIDEOCARDZ 2020年3月12日追記あり AMD B550マザーボードの画像が流出。筆者的には懐かしいマザーボードベンダーの一つ、SOYOのB550ソケットAM4マザーボードの画像です。 シルク印刷を見るとSOYO B550Mという型番が見え、マザーボード自体は非常に…
Intelのデスクトップ向け第10世代Core、Comet Lake-Sが2020年4月リリースに向けて進んでいる情報がでてきました。 対応するマザーボードに関しては2020年5月?という話もあるので、もしかしたらCPUが先に出るのかも知れません。
ASRockのB550チップセットマザーの画像が流出しています。型番はB550AM Gamingとのこと。チップセットの名称はB550A、もしくはB550(A)であることも予想されています。
Image via GIGABYTE 待望のAMD B550チップセット搭載マザーボードの情報がGIGABYTEからでてきました。 AORUSブランドのゲーミングラインの名前もあります。また、techpowerupではB550のPCe 4.0対応に関して気になる記述が……。
Image via GIGABYTEComet Lake-S向けZ490とワークステーション向けW480チップセットのマザーボードのリーク情報で、今回はGigabyteです。 Comet Lake-Sは第10世代Core i シリーズのデスクトップ版で、LGA 1200に変更される世代になります。
Image via ASRock ※画像はASRockのZ390 Steel Legendページからのスクリーンショットです。Z490, H470想像図ではありません Intelユーザーにとって期待の第10世代Core i 向けチップセットのZ490とH470の情報が一部流出しています。以前のMSIリーク記事に続く…
Intelの第10世代デスクトップ向けCore i シリーズのチップセット「Z490」は2020年5月にアナウンスがあるだろう、という記事を紹介します。
第10世代 Core-i シリーズ用のチップセットとして400番台のチップセットが用意されているのは公然とした秘密(?)ですが、MSIのマザーボードから情報がでてきました。
第三世代Ryzen人気で久しぶりにAMDのチップセットを使う方も多いでしょうか。初めてAMDチップセットを使う方もいらっしゃると思いますので、導入方法と更新方法を記事にしてみます。 Ryzen向けにソケットAM4の場合を説明します。 ※AMD Chipset Drivers 2.03.…
Image via GIGABYTE ※画像はGIGABYTE X570 AORUS MASTER X570と2020年Q1に出荷を予定しているB550とA520に続くAMD Ryzen向けチップセットX670、B650?とA620?は2020年後半に量産が開始される、というリーク情報です。
Image via AMD 2020年1月現在、AMD Ryzen向けのチップセットラインナップは、ハイエンド向けのX570とメインストリーム向けのB450、機能を絞ったA320が用意されています。 5xx番台は第三世代Ryzen向け、4xx番台は第二世代Ryzen向け、3xx番台は第一世代Ryzen向…
Image via asus 画像はROG MAXIMUS XI GENE 遅れに遅れているデスクトップ向けComet Lake-S向けのASUSマザーボード情報リークです。 Z490、W480、H470、B460全てのセグメントで豊富なラインナップですが、注目はZ490のROGシリーズやTUF Gamingシリーズ。