CES2020で筆者的に注目したのがハイリフレッシュレートのポータブルモニターです。デュアルモニター環境のサブでもいいですし、次世代ゲームコンソール機のリフレッシュレートが高くなる予想を踏まえてゲームコンソール機向けのメインモニター用でも最適かもしれません。
本記事ではASUSとMSIのハイリフレッシュレートポータブルモニターを紹介します。
ASUS ROG STRIX XG17AHPE
ASUSのポータブルモニターはゲーム用途を意識してROSセグメントの名称が与えられています。17インチという、大き目ノートPCのディスプレイサイズの製品です。
スペック
- サイズ:17.3-inch (16:9)
- パネル:IPS
- 解像度:FHD (FullHD, 1920x1080)
- リフレッシュレート:最大240Hz(Above 144Hz)
- I/O:USB Type-C x1, Micro HDMI(v2.0) x1
アダプターもついてますが、本体にバッテリーが内蔵され、240Hz表示時であれば3.5時間持つそうです。
MSI Optix MAG161
MSIの最大240Hzのポータブルモニターは、OptixシリーズのMAG161です。ASUS ROG STRIX XG17AHPEに比べて少し小さめの15インチサイズです。
Offers an update to the performance of the Optix MAG161 portable gaming monitor with the added benefits of superior 120Hz and 240Hz refresh rates. A 2020 CES Innovation Award Honoree, the Optix MAG161 guarantees sharper and faster reaction times during intense gaming sessions. The 15.6-inch, 1080p resolution display will be available Q1-Q2 of 2020.
スペック
- サイズ:15.6inch
- パネル:IPS
- 解像度:FHD (FullHD, 1920x1080)
- リフレッシュレート:240Hz / 120Hz
- I/O:USB Type-C x2/MiniHDMI/ヘッドホン端子
海外製品の速報に強いwatchmonoでも記事になっています。
接続の内訳は触れられていなかったので入力や給電がどうなっているのかよくわかりませんが、インターフェイスから察するにUSB Type-Cから給電で2本つなげば240Hzで動かす事が可能という形でしょうか。それにしてもIPSパネルでリフレッシュレート240HzのUSBモニターって・・・・まったく想像した事もありませんでしたから、どう捉えていいのか困るくらいぶっ飛んでいるモデルです。
watchmono記事内でも言及されていますが、接続方法によってリフレッシュレートが違うことは考えられます。
MSI Optix MAG161V
Optix MAG161Vは既にMSIグローバルに公式ページがある15.6ポータブルモニターです。
MGA161Vはリフレッシュレート60Hzに抑えられているモデルなので、ゲーム用というより、高品質なサブモニター用として最適でしょう。電源はUSBから給電します。
スペック
- サイズ:15.6inch
- パネル:IPS
- 解像度:FHD (FullHD, 1920x1080)
- リフレッシュレート:60 Hz
- I/O:USB Type-C x2/MiniHDMI/ヘッドホン端子
公式サイト