RDNA3はRDNA2比の性能で50%向上すると主張 /TechpowerUp【AMD】
(AMD RDNA3 Offers Over 50% Perf/Watt Uplift Akin to RDNA2 vs. RDNA; RDNA4 Announced | TechPowerUp)
AMDは、2022 Financial Analyst Dayで次期GPU「RDNA3アーキテクチャ」のパフォーマンス / ワットパフォーマンスは50%向上する見込みであることを主張しました。
RDNA3はTSMCの5nm製造
techpowerupの記事によると、AMDの次期GPU「RDNA3」は以下の特長を示すとしています。
- RDNA2比50%以上の性能向上を見込む
- RDNA2比50%以上のワットパフォーマンスを見込む
- RDNA3はTSMC 5nm製造
- RDNA / RDNA2とは構成が異なる
- RDNA / RDNA2と構成を変えたことでIPC向上を見込む
- Infinity Cacheは増える見込み
- Infinity Cacheはより高クロックで動作するであろう
RDNA3のローンチは2023年予定
2022年後半に発表され、ローンチは2023年にかけてされる予定とのこと。
またRDNA3に続くRDNA4の話も。
5nmより細分化されることと、おそらく発表時期は2024年になるということが記載されています。
(AMD RDNA3 Offers Over 50% Perf/Watt Uplift Akin to RDNA2 vs. RDNA; RDNA4 Announced | TechPowerUp)
(techpowerupより引用)