帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報

AMD好きによる自作PCパーツ, 自作PC向けのテック系記事サイト。主に海外サイトのリーク情報やベンチ記事を翻訳、解説します。CPUやマザボ, グラボの最新情報が強いはず。AMD情報多めです

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

Core i7-1185G7(Tiger Lake)はベースクロック3GHz?3DMarkベンチスコアリーク情報 /hothardware【Intel】

f:id:tatatatatax:20200325193801p:plain

以前、Tiger Lake-Uシリーズ名称不明CPUの3DMarkベンチスコアに関する記事をあげましたが、今回は「Core i7-1185G7」という具体的な名前がついたTiger Lake-U CPUの3DMarkベンチスコアリーク情報を紹介します。

Core i7-1185G7のスペックはあまりよくわかりませんが、ベースクロックが3 GHzで動作するというものらしいです。

続きを読む

GeForce GTX1650 D6(GDDR6)搭載グラボはオーバークロックで伸びる可能性が高い? /wccftech, VIDEOCARDZ【NVIDIA】

f:id:tatatatatax:20200404125149p:plain

NVIDIA GeForce GTX1650は2019年に発売されたGPUで、ゲームプレイ用としてはローエンド帯のdGPUです。値段が安いのが売りですが、最新AAAタイトルを60fps(1080p)でプレイするのは厳しい性能。同年にGTX1650 Superが発売され余計に微妙な立ち位置に。その辺を考慮してか今回、VRAM周りのスペックを押し上げた性能向上版を投入してきました。

続きを読む

Comet Lake-HのハイエンドCore i9-10980HKはRyzen 9 3950Xより消費電力が高いらしい /notebookcheck【Intel】

f:id:tatatatatax:20200404081524p:plain
4月2日にローンチしたComet Lake-HシリーズのハイエンドCPU「Core i9-10980HK」は、同シリーズハイエンドらしいスペックを誇ります。しかし、消費電力面では残念な結果を出している報告が記事にされています。

Core i9-10980HKは、デスクトップ版Ryzen 9 3950Xより消費電力が高いという内容です。

続きを読む

AMD Radeon Software Adrenalin Edition 20.4.1(Beta)リリース

f:id:tatatatatax:20200117125141p:plain

AMD Radeon Software Adrenalin Edition 20.4.1(Beta)がリリースされました。

Radeon Software Adrenalin Edition 20.4.1(Beta)はOptional版ドライバです。ドライバソフトの導入は自己責任となるので,その点はご注意ください。

続きを読む

ASUS「ROG Zephyrus Duo 15」発表。Comet Lake-H, GeForce RTX2080 Super / RTX2070 Super構成のゲーミングノートPC /TechpowerUp【Intel, NVIDIA】

f:id:tatatatatax:20200403173348p:plain
ASUSは特徴的なデュアルディスプレイノートPCを「ROG Zephyrus」シリーズに組み込んでいましたが、Comet Lake-H世代の新デュアルディスプレイノートPCは「ROG Zephyrus Duo」として再ブランディング

メインディスプレイはリフレッシュレート300 Hzの1080pもしくは60 Hzの4K、ScreenPad Plus(サブディスプレイ)は60 Hzの4Kというスペックです。

続きを読む

ASUS「ROG Strix SCAR」発表。Core i9-10980HK, GeForce RTX2080 Super / RTX2070 Super構成のゲーミングノートPC /notebookcheck【Intel, NVIDIA】

f:id:tatatatatax:20200402211154p:plain

ASUSのゲーミングノートPCシリーズ「ROG Strix SCAR」からComet Lake-HとNVIDIAの新ノートPC用dGPU「GeForce RTX2080 Super」「GeForce RTX2070 Super」を搭載した新製品が発表されました。

新CPUと新dGPUというだけではなく、リフレッシュレート300Hzのディスプレイが選べたり、ASUS独自のdGPUオーバークロックツールも付属しています。

続きを読む

Comet Lake-H(ノートPC向け第10世代14nmCoreプロセッサ)をIntelが発表。最大クロックは5.3 GHzに /notebookcheck【Intel】

f:id:tatatatatax:20200402194600p:plain

予告通り、第10世代Coreファミリーの14nmノートPC版CPUであるComet Lake-Hが無事発表されました。

Core i9シリーズは最大5.3 GHz / 8コア16スレッドのハイエンドCPU、8コア16スレッドと6コア12スレッドの2種類あるCore i7はミドルハイレンジCPU、ミドルレンジを担うCore i5は最大4.5 GHz / 4コア8スレッドのCPUです。

続きを読む

Radeon RX Gamma XT(Navi2x, RDNA2のハイエンドGPU)は26.6 TFLOPs規模になる模様 /wccftech【AMD】

f:id:tatatatatax:20200402071615p:plain

通称Big NaviことNavi2x(RDNA2アーキテクチャ)コアGPUのハイエンド版の名称と詳細がリークされています。

名称はRadeon RX Gamma XTで最大クロック2,633 GHz、VRAMはGDDR7の32GB、PCIe 5.0対応というトピックもありつつ「26.6 TFLOPs」の性能を叩き出すハイエンドグラボになるよう。

続きを読む

Comet Lake-S, Core i7-10700とCore i5-10400のベンチリーク情報 /notebookcheck【Intel】

f:id:tatatatatax:20200402022837p:plain

Image via HKEPC

2020年4月に何らかの動きがあると噂される第10世代CoreのComet Lake-S CPUのベンチリーク情報を紹介します。

スコアが出ているCPUはCore i7-10700(Core i7-10700K)とCore i5-10400です。

続きを読む

Ozark Lake(Intelの2021年Q1リリース予定CPU)は14nm Skylake系列コア, LGA1700, 16C32T, MCM構造 /techpowerup【Intel】

f:id:tatatatatax:20200304221351p:plain

Image via Intel

x86 CPUは、AMDが見る夢をIntelが具体的に落とし込んでいくという歴史が繰り返している気がするのですが、2021年Q1にリリースを見込んでいるIntelの「Ozark Lake」アーキテクチャも、AMDが取り組んできたことの模倣をしていく、という記事がありますので紹介します。

このOzark LakeはZenと同じくMCM構造を採り、14nmのSkylake系列コア、最大16コア32スレッドというもののようです。

続きを読む

Ryzen 9 3950X搭載SCHENKER XMG Apex 15製品情報 /notebookcheck【AMD】

f:id:tatatatatax:20200401143443p:plain

SCHENKERというドイツにあるBTO PCメーカー(日本でいうマウスコンピューター的なメーカーです)からデスクトップ版Ryzenを搭載した15インチノートPCが発表されました。

CPUはAMD Ryzen 9 3950Xで、dGPUにNVIDIA GeForce RTX2060またはRTX2070を採用するようです。

続きを読む

2020年3月サイト記事まとめ【人気記事ランキング】

f:id:tatatatatax:20200227141025j:plain

2020年3月中に記事にした中から「人気記事ランキング」と「これからのこと」をまとめてみます。

3月はCall of Dutyシリーズ期待のバトロワCoD: Warzone」のリリース、AMD的にはPS5やXbox Series Xの仕様公開がトピックでした。

続きを読む

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります
Copyright © 2020-2023 帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報 All rights reserved.