帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報

AMD好きによる自作PCパーツ, 自作PC向けのテック系記事サイト。主に海外サイトのリーク情報やベンチ記事を翻訳、解説します。CPUやマザボ, グラボの最新情報が強いはず。AMD情報多めです

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります


製品, リリース情報

ASUSから、ワークステーション向けマイクロATXマザーボード「Pro WS B850M-ACE SE」リリース

ASUSは、AMD Socket AM5対応のRyzen、EPICに対応するワークステーション向けマイクロATXサイズのマザーボード「Pro WS B850M-ACE SE」をリリースしました。

AMD、デュアルコアAthlon 3000G CPU(40ドル)を再発売

AMD Athlon 3000Gは、ローエンド/エントリーレンジ向けの「Athlon 200GEシリーズ」の後継にあたるモデルで、2019年にリリースされていたモデルの再販バージョンとなります。

ASRock、AMD Radeon RX 7700を採用したグラボを発表

AMDは、RDNA 3アーキテクチャ搭載dGPUにおいて新しい「Radeon RX 7700」を加えました。Navi 32コアをベースとし、モデルネーム通り、RX 7700 XTとRX 7600 XTのあいだを埋めるスペックとなっています。16GBメモリが搭載されることも注目です。

AMD Ryzen 7 9700Fを発表。新世代Zen5コアの他、Zen4やZen3 CPUのラインアップも拡充

旧世代のZen4およびZen3アーキテクチャをベースにした複数CPUを投入しているようですが、一部地域のみのようです。

IntelがComet Lake-Sアーキテクチャ採用、第11世代Coreリブランド品「Core i5-110」をサイレントローンチ

Intelは新しい「Core i5」であるCore i5-110をサイレントローンチしています。これは14nm++プロセスルールを採用したComet Lake-SアーキテクチャCPUのリブランド品とのこと。

ASRock、AMD X600チップセットを搭載した小型ベアボーン「DESKMINI X600/USB4/B/BB/BOX/JP」を発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めるASRockは、AMD X600チップセットを搭載した小型ベアボーン『DESKMINI X600/USB4/B/BB/BOX/JP』を発売いたしました。2025年9月12日発売予定です。

ASUSからAMD Ryzen™ AI搭載のCopilot+ PC「ASUS Vivobook S 16 / S 14」および「ASUS Vivobook 16 / 14」4製品8モデル発表 _ プレスリリース

[プレスリリース] ASUSは、AMD Ryzen™ AI 7 350プロセッサ、または、AMD Ryzen™ AI 5 330プロセッサを搭載する新しい「Vivobookシリーズ」をリリースしました。搭載プロセッサは最大50TOPSを発揮するNPUを搭載します。

AMD Radeon RX 7400発表。コンパクト(1スロットも?)なローエンドRDNA3グラボ

AMDは、GPU電力わずか43Wの「Radeon RX 7400」グラフィックスカードを発売しました。AMDの最近のモデルでは1スロットサイズなコンパクト・ローエンドグラボがなかったので、待望のGPUといえるのではないでしょうか。

TSUKUMOからAMD RADEON™ AI PRO R9700を搭載したワークステーションモデルを発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] TSUKUMO(ツクモ)ブランドを展開する株式会社ヤマダデンキは、AMD RADEON™ AI PRO R9700 グラフィックスカードを搭載したモデルを、8月8日(金)に発売いたしました。

TSUKUMOからAMD Radeon RX 9060 XT を搭載したゲーミングPCの新モデルを発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] TSUKUMO(ツクモ)ブランドを展開する株式会社ヤマダデンキは、最新のAMD Radeon™ RX 9060 XT グラフィックスを搭載したミニタワー型ゲーミングPC『G-GEAR Aim』のモデルを6月6日(金)に発売いたしました。

TSUKUMOからコンパクトゲーミングPC「G-GEAR mini」新モデル発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] TSUKUMO(ツクモ)ブランドを展開する株式会社ヤマダデンキは、ゲーミングPC「G-GEAR」にラインナップされていたコンパクトゲーミングPC「G-GEAR mini」をリニューアルしました。2025年5月2日(金)から発売開始しています。

AMD Radeon RX 9070 XT/RX 9070搭載グラフィックボード国内発売情報まとめ

RDNA世代になってから「ゲーム性能でもNVIDIA GPUに対抗できる」と各レビュー等で表現されるようになってきたAMD Radeon RXシリーズですが、その本気度合いは9000番台のRDNA 4アーキテクチャのNavi 4xコアが本命と言っていいのかもしれません。下馬評の高いR…

AMD Radeon RX 6500 XT 8GB搭載グラボがPowerColor、玄人志向からリリース _ プレスリリース

[プレスリリース] PowerColor、玄人志向ブランドからAMD Radeon RX 6500 XT 8GB搭載グラボがリリースされました。オリジナルRadeon RX 6500 XTのVRAM仕様は4GB搭載でしたが、倍となる8GB搭載。近年のGPU利用目的の多様化に対応したモデルとなります。両モデ…

FRONTIER、GKシリーズにAMD Ryzen 8000Fシリーズを搭載したモデルを追加 _ プレスリリース

[プレスリリース] インバースネット株式会社は、オリジナルBTOパソコンブランド「FRONTIER」のGKシリーズにAMD Ryzen 8000Fシリーズを搭載したモデルを追加。FRONTIERダイレクトストア( https://www.frontier-direct.jp/ )にて、2024年5月29日(水)午前11…

MSI、高コスパ・スタンダードSocket AM5マザーボード「PRO B650M-P」 を限定発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、AMD Ryzen™ 8000G/7000シリーズCPUに対応したB650チップセット搭載Socket AM5マザーボード 「PRO B650M-P」 を2024年5月31日(金)より、ビックカメラグループとAmazon限定で発売いたします…

Lenovo、Qualcomm Snapdragon X Eliteを搭載した「Copilot+ PC」2製品を発表 _ プレスリリース

[プレスリリース] Lenovoは、Qualcomm Snapdragon X Eliteを搭載した、コンシューマ向け「Yoga Slim 7x Gen 9」とビジネス・エンタープライズ向け「ThinkPad T14s Gen 6」、計2モデルのノートPCを発表しました。

Dell、Qualcomm Snapdragon X EliteおよびSnapdragon X Plusを搭載した「Copilot+ AI PC」5製品を発表 _ プレスリリース

[プレスリリース] DELLは、Qualcomm Snapdragon® X EliteおよびSnapdragon® X Plusを搭載した5つの「Copilot+ AI PC」を発表しました。NPUを搭載した個人向け、ゲーミング向け、法人向けデバイスを提供します。日本においては「New XPS 13」、「New Inspiron…

ASUS、Qualcomm® Snapdragon® X Elite搭載「Copilot+ PC」Vivobook S 15 S5507QAを発表 _ プレスリリース

[プレスリリース] ASUSは、5月21日午前3時(日本時間)にオンライン発表会「NEXT LEVEL AI INCREDIBLE」を実施。Qualcomm® Snapdragon® X Eliteを搭載した「Copilot+ PC」ASUS Vivobook S 15 S5507QAを発表しました。5月21日より公式オンラインストア「ASUS…

Thermaltake、「初音ミク」コラボゲーミングマウスとゲーミングマウスパッドを発表 _ プレスリリース

[プレスリリース] 株式会社アスクは、Thermaltake社製のゲーミングマウス「Neros Pro RGB HATSUNE MIKU EDITION」と、ゲーミングマウスパッド「M700 EXTENDED HATSUNE MIKU EDITION 2024」を発表しました。

ASRock、人気コンパクトベアボーンにホワイトモデル「DeskMini B760 White」および「DeskMini X600 White」を発表 _ プレスリリース

[プレスリリース] 株式会社アスクは、TDP 65WまでのIntel第14世代Coreに対応するIntel B760チップセット搭載ベアボーンASRock DeskMini B760 Whiteと、AMD Ryzen 8000/7000シリーズに対応するAMD X600チップセット搭載ベアボーンASRock DeskMini X600 White…

ASRock、AMD X600チップ搭載『DESKMINI X600/B/BB/BOX/JP』155x155x80の超小型筐体ベアボーン発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めますASRockブランドの新製品として、AMD X600チップ搭載、155x155x80の超小型筐体ベアボーンを発売いたします。2024年5月24日発売予定です。

GIGABYTE、NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti搭載OCグラボ『GV-N406TWF2OCV2-8GD』発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めます、GIGABYTEブランドの新製品として、NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti搭載OCグラボを発売いたします。2024年5月10日より発売予定です。

SPARKLE、Intel Arc A770/Arc A750を搭載したOCグラボを発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めます、Sparkle Computer社(本社:台湾)は新製品、Intel Arc A770/Arc A750搭載グラボ3種類を発売。2024年5月10日より取扱開始予定です。

ASUS、Qualcomm Snapdragon X Elite/Snapdragon X Plus搭載ノートPCを5月20日に発表 /AnandTech

ASUSは、Qualcomm Snapdragon X EliteまたはSnapdragon X Plusを搭載した初の「AI PC」を今月末に発表すると発表しました。注目のWindows on ARMノートPCは、5月20日に開催される「Next Level.AI Incredible」でお披露目されるとのこと。

FRONTIER、設置場所を選ばない高性能超小型PC「MDシリーズ」販売開始 _ プレスリリース

[プレスリリース] インバースネット株式会社は、オリジナルBTOパソコンブランド「FRONTIER」から、設置場所を選ばないIntel B760チップセット搭載超小型PC「MDシリーズ」を2024年5月2日(木)より開始。

ASRock、PCIe Gen5 x16スロット搭載ゲーミングPC向けATXマザーボード「Z790 Riptide WiFi」発売 _ プレスリリース

[プレスリリース] シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めますASRockブランドの新製品として、Intel Z790チップセットを搭載したゲーミングPC向けマザーボード『Z790 Riptide WiFi』を発売いたします。2024年5月2日発売予定です。

FRONTIER、メッシュサイドパネルで冷却性能を強化したミドルタワー採用<GALシリーズ>の販売を開始 _ プレスリリース

[プレスリリース] インバースネット株式会社は、オリジナルBTOパソコンブランド「FRONTIER」から、メッシュサイドパネル採用で高い冷却性能を実現したゲーミングPC「GALシリーズ」の販売を2024年4月26日(金)より開始しています。

Qualcomm、Snapdragon X Eliteの下位モデルにあたるWindows on ARM向けプロセッサ「Snapdragon X Plus」発表 /TechPowerUp

Qualcomm Technologies, Inc.は北米時間2024年4月25日、QualcommのARMプロセッサーシリーズ「Snapdragon X」を拡充する「Snapdragon X Plus」を発表しました。Snapdragon X Plusは、先に発表されたSnapdragon X Eliteの下位モデルにあたり、競合他社プロセッ…

ASUS IoT、最大2枚の450W ビデオカード対応の産業用エッジAI PC PE8000Gを発表 _ プレスリリース

ASUS IoT、最大2枚の450W ビデオカード対応の産業用エッジAI PC PE8000Gを発表 _ プレスリリース

Colorful、IntelとAMD CPU搭載プラットフォームでミニPC市場参入 /guru3d

Colorfulは、各ブランド間の競争が激しいことで知られるミニPC市場への進出。まずはAlder Lake-H45シリーズのIntel第12世代Core i5-12450Hを搭載した「CMNH01-12450」を発表しました。さらにAMD CPUを搭載した別モデルも開発中です。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

Copyright © 2020-2023 帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報 All rights reserved.