帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報

AMD好きによる自作PCパーツ, 自作PC向けのテック系記事サイト。主に海外サイトのリーク情報やベンチ記事を翻訳、解説します。CPUやマザボ, グラボの最新情報が強いはず。AMD情報多めです

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

Radeon RX5500XTはPCIe 4.0で性能があがる?【AMD】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

f:id:tatatatatax:20200108161456p:plain

Radeon RX 5500 XT含むRX 5500シリーズはスペック上、PCIe帯域は最大PCIe 4.0です。

PCIe 4.0に対応しているCPU+チップセットは2020年1月現在、AMD Ryzen 3000シリーズとX570の組み合わせのみ。その他の組み合わせではPCIe 3.0の帯域で動くことになります。

RX 5500 XTはPCIe 4.0接続が最適

ドイツのwebサイトで検証された結果によると、PCIe 3.0とPCIe 4.0の結果に違いがでて、PCIe 4.0での結果が向上していることをレポートしています。

帯域幅の違いでパフォーマンスが向上する理由としては「VRAMバッファーによる影響が小さくなるため」としています。

検証では8GB搭載モデルと4GB搭載モデルの2種類が行われ、両方とも結果は良くなりましたが、特に4GB搭載モデルの差が大きい結果となりました。

AMD Radeon RX 5500 XT graphics card shows noticeable improvement when running over the PCIe 4.0 protocol than the PCIe 3.0 interface. (Image Courtesy: PCGamesHardware)

wccftech.com


ASUS AMD RX 5500 XT 搭載 デュアルファンモデル 8G DUAL-RX5500XT-O8G-EVO

検証環境

  • AMD Ryzen 5 3600
  • Asus X570-PLUS TUF Gaming
  • 16 GiByte Corsair DDR4-3200

PCIe 4.0 環境は今のところ限定的

Radeon RX5500XTをはじめ、RX5700シリーズやRX5600シリーズのNavi(RDNA)アーキテクチャーはPCIe 4.0対応です。

それらを使っている、もしくはこれから使ってみたい方にとって問題は、PCIe 4.0環境が(今のところ)限定的という点でしょう。IntelのCPUを使っている方や、AMD Ryzenシリーズを使っている方でもRyzen 3000シリーズ+X570以外の方はPCIe 3.0までの帯域しか使えません

RX5500XTに関してのみ言うならば、X570シリーズのマザーボードではなくB450シリーズといったミドルレンジ向けマザーボードを組み合わせた方がコストパフォーマンスが高いことも考えられます。

こういった制約があるのを踏まえつつNaviシリーズはPCIe 4.0環境が良いかも?というまとめで終わります。


SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5500 XT 4G グラフィックスボード 11295-03-20G VD7151

 

RX 5500 XT 関連記事

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります
Copyright © 2020-2023 帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報 All rights reserved.