帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報

AMD好きによる自作PCパーツ, 自作PC向けのテック系記事サイト。主に海外サイトのリーク情報やベンチ記事を翻訳、解説します。CPUやマザボ, グラボの最新情報が強いはず。AMD情報多めです

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

AMD Ryzen 8000G Socket AM5デスクトップCPU(APU)ラインアップ詳細 /TechPowerUp

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

Image via TechPowerUp

AMDのデスクトップPC向けRyzen 8000Gシリーズの続報です。以前の末尾Gシリーズ同様、大規模なiGPUを搭載した、AMDがいうところの「APU」にあたるモデル群です。dGPUを別途用意しないシステムを組みたい場合には最適なCPUといえます。

※リーク情報のため不確かな情報も含まれる場合があります

www.techpowerup.com

AMDデスクトップPC向けRyzen 8000G

PhoenixPhoenix 2

TechPowerUpでは、AMDのデスクトップ向けRyzen末尾Gシリーズの新ラインナップについて報じています。それら新しいGシリーズでAMDは、4nmの「Phoenix」と「Phoenix 2」をデスクトッププラットフォームに投入し2つの異なる市場をカバーすると述べられています。

Phoenix 2」はPhoenixより小さいシリコンで、おそらく下位モデルに搭載されるだろうとしています。

AMD Ryzen 8000Gラインナップ

ラインナップはPhoenixアーキテクチャ採用CPU(APU)のRyzen 7 8700GとRyzen 5 8600G、Phoenix 2アーキテクチャ採用CPU(APU)のRyzen 5 8500GとRyzen 3 8300Gのモデル名がみえます。TDPはいずれも65W。PPTは90Wの可能性があり、ブーストクロック面でノートPC向けセグメントのRyzenシリーズとの違いを出しています。

また、ビジネス向けの「PRO」シリーズとしてRyzen 5 PRO 8500Gというモデル名も見えています。

Ryzen 7 8700G

Image via TechPowerUp

Ryzen 7 8700GはRyzen 7 5700G "Cezanne" 直接の後継とみられるPhoenixアーキテクチャ採用CPU(APU)。8C/16TのZen4コア、16MBの共有L3キャッシュ、最大ブースト周波数は4.20GHz、そしてiGPUはフル機能のRadeon 780Mと予想されています。

Ryzen 5 8600G

Ryzen 5 8600GもRyzen 7 8700Gと同じPhoenixアーキテクチャ。6C/12TのZen4コア、16MBの共有L3キャッシュ、最大ブースト周波数は4.35GHz。iGPUはRyzen 7 8700Gと同じRadeon 780Mであろうと予想されています。

Ryzen 5 8500G

Ryzen 5 8500Gは「Zen4」2コア+「Zen4c」4コアの6C/12T構成のPhoenix 2ベースと噂されています。どちらのCPUコアもIPC、ISA、SMTは同じで、OSスケジューラー最適化により、2つのZen4コアはUEFI CPPCの「優先コア」としてマークされ、ワークロードの処理に優先権が付与されます。L3キャッシュは16MB、iGPUはRadeon 740M搭載。

最近の報道によると、デスクトップ向けの次世代Ryzen APU(ソケットAM5でiGPUの規模が大きいモデル)はRyzen 8000ブランドを冠して発売されると噂され、一部のモデルは「Zen4+Zen4cコア構成」を採用するとしています。Ryzen 8000GシリーズはDDR5メモリとPCIe Gen 5.0接続をサポートする初のデスクトップAPUラインナップとなります。

既存のデスクトップ向けRyzen Gシリーズ同様、エントリー帯からメインストリーム帯をカバーするCPU/APUとなるでしょう。

さらに言うならば、既にノートPC向けRyzenシリーズで実装されているRDNA3 iGPU(Radeon 780Mや760M)のパフォーマンスがこれらRyzen 8000Gシリーズでどのくらいパフォーマンスを出すのか期待されています。

taxtax.hatenablog.jp

Ryzen 3 8300G

Ryzen 3 8300GはエントリーレベルをカバーするCPU(APU)です。Ryzen 5 8500Gと同様Phoenix 2をベースとし、「Zen4」2コア+「Zen4c」2コアの4C/8T構成とされています。OSスケジューラー関連もRyzen 5 8500Gと同様、2つのZen4コアが優先されます。Ryzen 3 8300GのL3キャッシュサイズは8MBに縮小され、iGPUはRadeon 740Mを搭載。

Ryzen 5 PRO 8500G

ビジネス向け「PRO」モデルの用意もあるようで、Ryzen 5 PRO 8500Gのモデル名が記載されています。モデル名が近しいPhoenix 2ベースのRyzen 5 8500Gとは異なり、おそらくPhoenixをベースにしたRyzen 5 8600GのAMD PROフル機能版かもしれないと述べられています。

XDNA Ryzen AI NPUは?

AMD Ryzen 7 8700G、Ryzen 5 8600G、Ryzen 5 PRO 8500GではXDNA Ryzen AI NPUを有効にするという具体的な証拠はまだありません。

ラインナップまとめ

Ryzen 7 8700G

Ryzen 5 8600G

Ryzen 5 PRO 8500G

Ryzen 5 8500G

  • Phoenix 2
  • Zen4 x2 + Zen4c x4
  • 6C/12T
  • ベースクロック:3.35GHz
  • Radeon 740M
  • TDP:65W

Ryzen 3 8300G

  • Phoenix 2
  • Zen4 x2 + Zen4c x2
  • 4C/8T
  • ベースクロック:3.45GHz
  • Radeon 740M
  • TDP:65W

 

 

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります
Copyright © 2020-2023 帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報 All rights reserved.