帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報

AMD好きによる自作PCパーツ, 自作PC向けのテック系記事サイト。主に海外サイトのリーク情報やベンチ記事を翻訳、解説します。CPUやマザボ, グラボの最新情報が強いはず。AMD情報多めです

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

Lakefiels Core i5-L16G7の3DMarkベンチスコアがリーク。ARM SoCとしての出来は……? /notebookcheck【Intel】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

f:id:tatatatatax:20200324165507p:plain

IntelARMアーキテクチャSoCに対抗して投入するとされるのがLakefieldファミリーです。そのLakefieldファミリーCPUのひとつ、Core i5-L16G7の3DMarkベンチスコアがリークされていますので紹介いたします。

Spotted running in a Lenovo device, the Core i5-L16G7 is one of Intel's upcoming Lakefield processors. Sporting five cores but no Hyper-Threading, some people believe that the Core i5-L16G7 is underpowered.

www.notebookcheck.net

Core i5-L16G7

Core i5-L16G7はARMアーキテクチャSoCに対抗する、とされるLakefieldファミリーの1つ。

1つのSunny Coveビッグコアと4つのTremontスモールコアからなる5コア構成と考えられているのがLakefieldで、notebookcheckの記事では「10 nmと22 nmの両方のプロセスで製造され、ハイパースレッディングは備えていない」と記載されています。

そのCore i5-L16G7(おそらくES品?)を搭載したLenovoバイス ※ で計測された3DMarkベンチスコアが流れています。

※notebookcheckの記事ではLenovo deviceとだけ記載されており、ノートPCやタブレットといった端末の記載はありません

3DMarkベンチ

f:id:tatatatatax:20200409095550p:plain

Intel Core i5-L16G7 fails to impress in 3DMark Fire Strike - NotebookCheck.net News

ベースクロックは1.4 GHz、平均ブーストクロックは1.75 GHzで動作しており、Physicsベンチマークで4,279、Graphicsベンチマークでは1,165でした。

この結果や既に出回っているベンチスコア、そしてHTT無効といったLakefieldのスペックを指して "trash(ゴミ)" であると非難している人達もいるらしいとか……。

Core i5-L15G7のGeekbenchスコア記事では高負荷状態では2.95 GHzといった高クロック動作する可能性もあります。こちらの記事も併せてご確認ください。

Intel Core i5-L15G7は10nmプロセスルール製造の5コア5スレッド品。ベースクロックは1.4 GHzですが、Geekbenchテスト中の高負荷状態では2.95 GHzをマークしています。

CPU部分は5コア5スレッドという基本偶数のマルチコアのルールからすると珍しい構成を採用しています。これはbablish.comでも解説があるように複数のアーキテクチャコアを組み合わせているためです。5つのコアのうち1つはSunny Coveコア、残りの4つはAtomのバリエーションであるTremontです。

taxtax.hatenablog.jp

デスクトップPCやノートPC向けCPUも全体的に厳しい昨今のIntelですが、巻き返しなるでしょうか?

 

関連情報

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります
Copyright © 2020-2023 帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報 All rights reserved.