帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報

AMD好きによる自作PCパーツ, 自作PC向けのテック系記事サイト。主に海外サイトのリーク情報やベンチ記事を翻訳、解説します。CPUやマザボ, グラボの最新情報が強いはず。AMD情報多めです

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

AmpereアーキテクチャGPU?のGeekbenchスコア リーク情報まとめ /wccftech【NVIDIA】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります

f:id:tatatatatax:20200308200331p:plain
Ampereアーキテクチャの次世代NVIDIA GPUではないか?と噂されるGPUのGeekbenchスコア関連第3弾。今までの情報をまとめてアップデートします。

1回目、2回目の記事ではCUDAコア「7936」「7552」「6912」の結果のみを記事にしましたが、wccftechのまとめ記事がわかりやすいので、引用しつつ整理していこうと思います。

NVIDIA Ampere GPU Specifications Rumored To Include 8192 CUDA Cores, Up To 48 GB HBM2e Memory & Core Clocks Beyond 2 GHz On The Flagship GA100 Chip

wccftech.com

GA100

wccftechの記事では「Ampere GPUの "主力" はGA100」と記載していますが、これはトップエンドという意味合いでの表現かと想像します。

  • GA100 8GPC*8TPC*2SM 6144bit
  • GA102 7GPC*6TPC*2SM 384bit
  • GA103 6GPC*5TPC*2SM 320bit
  • GA104 6GPC*4TPC*2SM 256bit
  • GA106 3GPC*5TPC*2SM 192bit
  • GA107 2GPC*5TPC*2SM 128bit

すでに報じられているAmpereアーキテクチャGPUコアラインナップは上からGA100、一番下はGA10です。以前の記事で記載した通り、GA100はHTPC向け、GA102はTITAN向け?RTX3080Ti向け?のウルトラハイエンドスペック、そしてGA103がリテール向けハイエンドとしてそこからスペックを制限していくでしょう。下位GA106とGA107はOEM向けやローエンド向けになると思われます。

taxtax.hatenablog.jp

AMDNVIDIAGPUは、トップエンドからローエンドまで同じコアを使いつつ、レンジによって機能を制限していくスタイルが基本です(これはGPUに限らずCPUでも同じような仕組みですが)。

GA100のフル構成はSM128個、CUDAコア8192、GPUコアの最大ブーストクロックは2.2 GHzと予想されています。Ampereのプロセスノードは未だ不明ですがSamsungの7nmではないかと予想され、7nmへのプロセスルールのシュリンクと新しいアーキテクチャを利用するGA100は、36 TFLOPsという数字を記事内で示しています。

wccftechの記事では、Quadro GV100に搭載されている「GV100」との比較をピックアップしています。Quadro GV100は1627 MHzで16.6 TFLOPsというスペックですが、そのGV100より35%高速である、と。

300W, HBM2e

また、GPU自体のTDPは300Wで、HBM2eの24 GBモデルと48 GBモデルが提供されるのでは?と述べています。

しかし32 GB搭載の他バージョンもみられるため、HBM2eは上位モデルのみである可能性があります。

Tensorコア2倍?

AmpereアーキテクチャではTensorコアを2倍にするという噂もあります。

GA100はTensor用に1024個のコアを備えているだろうとされていますが、8192 CUDAコアのスペックを達成するために2048個のTensorコアを検討している可能性があります。

 

3種類のGeekbenchスコアリーク

Ampere GPUと思われるGeekbenchスコアリーク記事その2

taxtax.hatenablog.jp

Ampere GPUと思われるGeekbenchスコアリーク記事その1

taxtax.hatenablog.jp

CUDAコア「7936」「7552」「6912」の結果に関しては以前の記事に記しました。

wccftechの記事では、geekbenchの「スペック読み取りが正しくないのでは?」という点と「テスト時にGPUが完全に最適化されていない可能性が高い」と記しています。

また、同記事ではHBM2e搭載のように記載していますが「NVIDIAはリリース時にHPC向け規格で最も高度なメモリを採用する実績があり、HBM2eは現状、最新のHPC向けメモリのスタンダードだから」という記事執筆者の考察があってのことである点は注意しておくべき。

The reason I mention HBM2e is that it is the latest standard and NVIDIA has been known to utilize the most advanced memory standards on its HPC parts at the time of its launch.

NVIDIA Ampere GA100 GPU Rumored To Feature 8192 Cores at 2.2 GHz

3月22日のキーノート

次にNVIDIAが何か発表するであろう、というのは2020年3月22日のGTC2020です。

taxtax.hatenablog.jp

 

関連情報

ガイド記事


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。またはプロモーション記事が含まれている場合があります
Copyright © 2020-2023 帯域幅256ビット|AMD好きの自作PC速報 All rights reserved.